【どうぶつの森】削除された要素16│ シンボルツリー│ちょうちょの看板・風見魚│ハッピーホーム展示場│ 立て看板│amiiboカメラ│@ほのげ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 98

  • @NJ-ns2jp
    @NJ-ns2jp Год назад +479

    展示場のやつ、何度もすれ違いをしているプレイヤーがいると、その人からアイスとか風船が貰えたりしたから全部コレクションするまで凄く時間がかかったなぁ……。

    • @honoge
      @honoge  Год назад +34

      ありましたねぇ!!

    • @マリン-r2s
      @マリン-r2s 10 месяцев назад +3

      このシステムのが好きだったなぁ。

    • @Reira316
      @Reira316 7 дней назад

      あれってそんな仕様だったんですね!私運が良かったら貰える仕様だと思ってました…

  • @LAICHI_litchi
    @LAICHI_litchi Год назад +84

    シンボルツリーの曲めっちゃエモくて大好きだったなぁ…😢

  • @pooocha
    @pooocha Год назад +176

    シンボルツリー座った時に流れる年表にタイムトラベルした証拠流れてくるのちょっと罪悪感あったなあ

    • @Lee_luv_xx
      @Lee_luv_xx 10 месяцев назад +3

      そうだっけ?どういうのだっけ…

  • @sonic-bn4bt
    @sonic-bn4bt Год назад +96

    シンボルツリー、時間移動しまくったせいで施設の時系列とんでもないことになってたのが懐かしい

    • @honoge
      @honoge  Год назад +6

      私もそうなのだ

  • @NLOLA-r1j
    @NLOLA-r1j Год назад +147

    とび森だけかわかんないけど、エイブルシスターズで男の子がワンピースを買おうとするときぬよさんが「プレゼントかしら?」とか、試着すると「こういう冒険もありよね」みたいなこと言ってくれるの面白かったなぁ、、w
    あつ森でもあるのかな?

    • @ぽんぽんぽんぷ
      @ぽんぽんぽんぷ Год назад +76

      あつ森ではなくなりましたね。
      ジェンダー対応なんでしょうけれど、会話のバリエーションが制限されてしまうのはすこし寂しいですね。

  • @kinshi_zZ
    @kinshi_zZ Год назад +147

    とび森懐かしすぎる😢
    外出する時は必ず3DSを持ち歩いて、すれちがい通信をして、ハッピーホーム展示場に家を集めるのが本当に楽しかったな…。レアな家具集めてたな。

  • @meganeNOnegame
    @meganeNOnegame Год назад +66

    2:30
    マジでハピパラでこれ出来なくて何度もどかしい思いしたか……
    野外ライブ会場作るときとかに鉄板系のラグが役立つんですよ

    • @honoge
      @honoge  Год назад +6

      てっぱんラグ…!

  • @猫目-x3s
    @猫目-x3s Год назад +23

    シンボルツリーに座って流れてくる音楽聞くと泣きそうになる

  • @F氏-b1k
    @F氏-b1k Год назад +156

    とび森の展示場は滅茶苦茶楽しかったなぁ。他プレイヤーの家の中を覗けるのは魅力的だった
    あつ森ではすれ違い通信が無いから廃止されちゃったんだよなぁ…代わりのシステムとかあったら良かったのに

    • @rcross1445
      @rcross1445 Год назад +37

      とび森のすれちがい通信は本当に楽しかった
      家丸々一軒使って漫画の再現してたりライブハウス再現してたりなんか知らんアイドル再現してたりで本当に人の家見るの楽しかった

  • @バナナナナナナナーン
    @バナナナナナナナーン Год назад +41

    ハッピーホーム展示場の
    でっかいおうちとすれ違った時の期待大のワクワク感といったら…
    とび森ピークの時
    モンハンと並ぶくらいの頻度で
    3DS持ってれば
    とび森を確定で持ってるくらいの普及率だったからめちゃくちゃたくさんおうちを拝見できたなぁ、懐かしさをありがとうほのげさん!!

  • @小物入れ物
    @小物入れ物 Год назад +56

    シンボルツリーみたいに一つの作品にはあっても他の作品にはないってのもいいよな

  • @だだちゃずんだ子
    @だだちゃずんだ子 Год назад +59

    狸テロ 本当に迷惑行為でしたね
    花を交配してる場所とか
    欲しかった公共事業を建てようと思った予定地とか 整備してるのに潰して
    勝手に家を建てるという
    今は好きな住民を揃えられるし
    移設できるし 有難いです

  • @ざっきー-m6n
    @ざっきー-m6n Год назад +23

    初見でシンボルツリーの冬の時
    「え?!枯れてる?!なんかやらかした?!」ってガチ焦りしたな…

  • @ふっくらパン-u2c
    @ふっくらパン-u2c Год назад +45

    とび森はガチで名作やと思う
    リメイク版でてくれ😞😞😞😞

  • @fotaru
    @fotaru Год назад +115

    シンボルツリー、あつ森でも違う形でいいから残って欲しかったな...

    • @manoKook
      @manoKook Год назад +7

      わかる

    • @サミ-k2z
      @サミ-k2z Год назад +20

      普通に家具としてで良いから欲しかった。

  • @user-tc43e231zyouban
    @user-tc43e231zyouban Год назад +16

    立て看板の紹介ありがとうございます〜
    ・・・ハッピーホーム展示場、今やすれ違う人がいたとしても自分のサブだったり地元にまだいる同士が中心になって寂しくなってるんですよねぇ。

  • @sxkl55
    @sxkl55 Год назад +12

    とび森やりすぎてBGM聴いただけでそれが何時のBGMかだいたい分かる‥雨や雪の日のオルゴールver.も大好きだった。

  • @user-th9dg7gg3n
    @user-th9dg7gg3n Год назад +16

    とび森は思い出がいっっぱい詰まった私の3DS人生の中で1、2番を争う大切な作品…
    音楽から雰囲気から懐かしすぎてしんどい…もう一度あの村に帰りたいけど、あの頃から時が経って変わり果てた村を見るのが怖くて未だ帰れずにいます🏠😢

  • @ちみ-x1t
    @ちみ-x1t Год назад +13

    あつ森は家具揃えるの大変だけど、とび森は展示場出来ちゃえば注文できるし、人の家見るのまーじたのしかた

  • @温泉たまこ-v2o
    @温泉たまこ-v2o Год назад +28

    まだまだ3DSが現役だったときは、もはや隣のお家の3DSとも毎日のようにすれ違ってた記憶がある😂
    去年一時期持ち歩いてたけど、都会より地方のショッピングモールのがすれ違えてた気がします。

  • @terabaum78
    @terabaum78 Год назад +56

    たまにとび森開いたときはシンボルツリーのレンガ毎回座るぐらいには好きだから次回作では復活してほしいなぁ

  • @エリゼル
    @エリゼル Год назад +8

    とび森のシンボルツリーはマジで好きだわ…エンディングのbgmが凄い耳に残ってる!

  • @けあぽ
    @けあぽ Год назад +11

    展示場懐かしすぎるなー。
    ロココ家具を揃えたくても、みんなピンクにリメイクされていて、なかなか注文できなかった記憶があります。

  • @thmjm
    @thmjm Год назад +14

    とび森は3DSの機能が最大限に活かされている反面、だからこそとび森限定の仕様が多いんですね...シンボルツリーもすれ違い通信も懐かしい!

  • @user-RukRuk_
    @user-RukRuk_ Год назад +9

    ショッピングモールとかで3DS持ち歩いてたくさんすれ違い通信してた、懐かしすぎ
    1:14 BGM神〜〜とび森のBGMすきだな〜!

  • @blizzard3500
    @blizzard3500 Год назад +22

    ほのげさんの新作だーー!
    初代、次作と間が空いてないからあんまり変更点ないと思いきや独自の仕様結構多いんですね
    たて看板は忘れた頃に読むと面白いので、よく遊んでたおい森で年に一回とかのペースで片っ端から読んでました。

  • @もちねこ-f2n
    @もちねこ-f2n Год назад +12

    ポケ森のスペシャル家具に「しずえのくつろぎツリー」というのがあるのですが、もしかしてシンボルツリーが元ネタの可能性!?そう思うとなんか感動する・・・🥺✨

  • @okome_umai
    @okome_umai Год назад +11

    とび森のオンライン島なんだかんだ楽しかったなあ

  • @きゅ-w5c
    @きゅ-w5c Год назад +55

    屋根の飾りのやつ、GC版に無かったの!?😳😳攻略本に載ってた覚えあったのに…!🥺

  • @ivoa8823
    @ivoa8823 Год назад +12

    初代ネタの紹介すごいうれしいです!
    ラグを敷けないに関しては当時あつ森をプレイ中に、敷けるものだとワクワクしていたので、1分くらい固まるくらいショックでした😅

  • @senopipi
    @senopipi Год назад +4

    引っ越してきた住民の家の場所がランダムのせいで青バラ消えた事件が…

  • @sugizakigateway
    @sugizakigateway Год назад +6

    綺麗にバラを揃えてた所に立て看板が出た時はマジで泣いた。

  • @ぴ子-p8u
    @ぴ子-p8u Год назад +3

    いつも見てます!!
    突然のひぐらし 8:42 に笑いました

  • @user-pk4bx4sl2d
    @user-pk4bx4sl2d Год назад +3

    ハッピーホームデザイナーの音楽懐かしすぎる!!

  • @Potapota_Omochi
    @Potapota_Omochi Год назад +10

    ディズニーに3DS持ってくとすれ違い頻度すごかったなー
    片っ端から緑ランプ点灯してた

  • @メタルクウラ-k5c
    @メタルクウラ-k5c Год назад +13

    シンボルツリーのBGMを超えるBGMはマジでないと思う

  • @雷兎-l9n
    @雷兎-l9n Год назад +10

    ハピデザでラグが外にひけたからあつ森も外にひけるもんだと思ってプレイしていた頃が懐かしいです...(笑)
    あと突然のリクエストで申し訳ないのですが、いつか歴代のとたけけのはずれ曲(適当な言葉を入れたら聞ける曲)をまとめた動画を見てみたいです
    (どこに書いたらいいのか分からなかったのですみません...)

    • @honoge
      @honoge  Год назад +1

      ハズレ曲ですね😼

    • @雷兎-l9n
      @雷兎-l9n Год назад +1

      @@honogeそうです!ぜひ検討していただけると嬉しいです🙇‍♂️
      もしその動画が投稿されたら全力で見に行きます👀

  • @ts80r93
    @ts80r93 Год назад +2

    5:29 ハッピーホーム展示場のBGMが懐かしい
    このBGMどっかで復活してくれないかな結構すきだった

  • @Yuki_Meli0725
    @Yuki_Meli0725 Год назад +13

    とび森のシンボルツリー!懐かしいなぁ

  • @大久野島うさぎ島チャンネル

    とび森、懐かしすぎだな。東京行った時、すれ違いでめっちゃすれ違って、色んな家見てワクワクしてたなぁ。

  • @荒野数時
    @荒野数時 9 месяцев назад +3

    そうそう、部屋が狭いんですよね。
    両隣の部屋にとび森と同じ部屋を作ろうとしたらギチギチで、最悪置けなくて……

  • @おでん別に好きじゃないんだよな

    とび森懐かしすぎて泣く

  • @菊田好一-z5l
    @菊田好一-z5l Год назад +5

    ほのげさんこんばんは😃🌃動画アップお疲れ様です😌💓😸

  • @ponsuke.
    @ponsuke. Год назад +11

    シンボルツリー、友達のとこ行くとめちゃ大きくて自分のだけ小さくて恥ずかしくて最終形態まで頑張って育てた記憶、、その頃にはもう友達のツリーの大きさ超えてたよね笑タイムトラベラーだったわ笑

  • @azuki__1423
    @azuki__1423 3 месяца назад +1

    とび森があたしの小中学生の青春
    みんなでコタツに入りながら雪だるま作ったなぁ

  • @カナーナ
    @カナーナ Год назад +5

    8:42 急な事件のニオイww

  • @dekaimusi
    @dekaimusi Год назад +2

    街森をずっとやってて(家にゲーム機がwiiしか無かった)それからあつ森を始めたんだけど俺が本当にやりたかったのはとび森だったかもしれない……

  • @_____atm98
    @_____atm98 Год назад +17

    4:08 ここワロタ

  • @user-mofumofukomugi
    @user-mofumofukomugi Год назад +1

    とび森のBGMめっちゃ好きなんよな

  • @Mir-y1j
    @Mir-y1j Год назад +2

    増築の費用をスズキで換算するのジワジワくる

  • @sei___yoshi-pochi
    @sei___yoshi-pochi Год назад +8

    お久しぶりですー!投稿嬉しいです!
    シンボルツリー、大雨でめっちゃ笑った😂大雨の日ってあんまないから謎にテンション上がる(。≧Д≦。)
    メッセージボトル川に流せるの今更知りました…

  • @mako-mg4to
    @mako-mg4to Год назад +3

    以前過去作の美術品をやって欲しいとリクエストしましたので一応、調べてみました
    いやされるめいが
    作品名 「日傘を指す女」
    作者 モネ
    うまいめいが
    作品名 「果物籠」
    作者 カラヴァッジオ
    うつくしいめいが
    作品名「エトワール」
    作者 ドガ
    うるわしきめいが
    作品名「イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢」
    作者 ルノワール
    おそるべきめいが
    作品名 「叫び」
    作者 ムンク
    きらびやかなめいが
    作品名「黄道十二宮」
    作者 ミュシャ
    ざんしんなめい
    作品名「赤、黄、青のコンポジョン」
    作者モンドリアン
    なんともいえぬめいが
    作品名「アンバサドールのアリスティード・ブリュアン」
    作者 ロートレック
    めずらしいめいが
    作品名「接吻」
    作者 クリムト
    たいへんなめいが
    作品名「アレアレア」
    作者ゴーギャン
    名前は同じで作品名が変わったもの
    いいかんじのめいが
    「デラウェア川を渡るワシントン」
    ロイツェ作
    「オランピアン」
    マネ作
    ※現在は着衣のマハ
    いいめいが
    「黄色いセター」
    モディリアーニ作
    ※現在は笛を吹く少年
    動画の参考になればと思い僭越ながらコメントさせていだきました
    抜けがあったり間違えがあるかもしれませんがよろしくお願いいたします。
    長文失礼しました。

    • @honoge
      @honoge  Год назад +2

      オオォ〜〜いいですねやってみようかな…

  • @chaljawo
    @chaljawo 11 месяцев назад +1

    とび森は宝物·····

  • @user-mp6of6bv8p
    @user-mp6of6bv8p Год назад +12

    6:37爆弾流すなw

  • @oto._.m
    @oto._.m Год назад +10

    シンボルツリー無くなったのほんと悲しい、😿

  • @AKAITO-x5x
    @AKAITO-x5x 5 месяцев назад

    中古でとび森買ったから前使ってた人のデータが残ってたんだけど展示場全部埋まってて凄かった✨️だが始めたての私はシステムをよく分かっておらず、容赦なしにデータを消し誰もすれ違えないからすっからかん😭

  • @Reira316
    @Reira316 Год назад +3

    シンボルツリーのBGM小学校高学年に聴いたら泣いたな...

  • @はい-z9y
    @はい-z9y Год назад +1

    とび森であった3DSとかのゲームも地味にやってたな

  • @九十九-h3y
    @九十九-h3y Год назад +1

    e+に、ちょうちょの看板と風見魚ありますよー

  • @3iori_12o8
    @3iori_12o8 Год назад +4

    あつ森ってとび森に比べて金額がリアルになったよね

  • @Miyu-u6t
    @Miyu-u6t 11 месяцев назад

    住宅展示場また来ないかな…

  • @トトロ-x1v
    @トトロ-x1v Год назад +1

    チャンネル登録しました好評価も

    • @honoge
      @honoge  Год назад

      ありがと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • @Aero17r
    @Aero17r Год назад +2

    タヒでるツリーは草

  • @ゾルディックキルア-j7b
    @ゾルディックキルア-j7b Год назад +3

    ゲームキューブ版のどうぶつの森+にも風見魚とちょうちょの看板あるぞ!

    • @honoge
      @honoge  Год назад

      え、ほんまですか!?(コンプしたけど…😭)

    • @SHOTARO2525
      @SHOTARO2525 Год назад +3

      @@honoge
      +はあってe+はない、じゃなかったですか…?(かなり遠い記憶)

    • @honoge
      @honoge  Год назад +1

      確認してみます!!

    • @SHOTARO2525
      @SHOTARO2525 Год назад +3

      @@honoge
      ごめんなさい。違いました。
      64版は風見魚のみ、GC版の+、e+は金の釣竿+風見魚かと思います!

  • @Bigpopa_023
    @Bigpopa_023 Год назад +2

    ほもげさんの動画好き

  • @qwcy_romance
    @qwcy_romance Год назад +3

    外にラグ置けるの羨ましすぎる…ラグ使い切れなくて倉庫の肥やし

  • @マリカ野郎
    @マリカ野郎 Год назад +4

    どうぶつの森新作こーへんかなー

  • @xlajee
    @xlajee 11 месяцев назад +1

    たぬきテロも一つの味だったよね
    竹林潰されたのは許さないけどw

  • @アメリカ合衆国90人目標
    @アメリカ合衆国90人目標 11 месяцев назад

    シンボルツリーさ、採れると思って斧振りまくってた
    www

  • @スバルフリード
    @スバルフリード 7 месяцев назад

    そうか…シンボルツリーはもう無いのか…

  • @Sharpest-Madman
    @Sharpest-Madman 11 месяцев назад

    やっぱり、携帯できていつでもどこでも出来るっていう3DSは強かったんだよ
    3D機能はほぼ死んでたけど

  • @いつアニメ
    @いつアニメ 11 месяцев назад

    ゲーム機の家具でゲームが遊べるのも無くなったよねー

  • @sunsunbeach2029
    @sunsunbeach2029 7 месяцев назад

    4:22やっと消えた

  • @sunsunbeach2029
    @sunsunbeach2029 7 месяцев назад

    4:09
    私見えなくね?

  • @Lee_luv_xx
    @Lee_luv_xx 10 месяцев назад

    すれ違い通信したくて親と遠くに出かけてたりしたなぁ

  • @kikai1187
    @kikai1187 Год назад +2

    オン島返して…

  • @アメリカ合衆国90人目標
    @アメリカ合衆国90人目標 11 месяцев назад

    入ろうとしても保護者の許可かましつようって言われた( ة ن ة )

  • @ゲーム大好き-i9u
    @ゲーム大好き-i9u Год назад +3

    イチコメ

    • @honoge
      @honoge  Год назад

      はやいっ!

  • @behknqux.adgjmptw
    @behknqux.adgjmptw Год назад

    6×10が8×8より広い?
    ほのげは未就学児か?